top of page
検索
  • 執筆者の写真CHIHARU BAN

第15回 蔵書票展 に参加します

10月25日から開催の

アトリエ・アッティコさんの、蔵書票展に参加いたします。


蔵書票とは、蔵書印と同じ目的で使われる、

本の所有者を示すための小版画のことです。

「紙の宝石」とも言われていて、

世界中に愛好家も多数います。

本の見返しに貼って使います。

票には本の持ち主の名前や絵柄、

ラテン語で「~の本」という意味の

「EXLIBRIS」の文字が示されます。


私は今回銅版画の蔵書票を出品いたします。


在廊予定日

25日(金)   ◯

26日(土) 午後3時頃から

27日(日)  時間未定

28日(月)   ×

29日(火)   ×

30日(水)  ◯(最終日17:00まで)


26日は、17時から蔵書票交換会もあります。

蔵書票をお持ちなら、どなたでも参加できます。

是非、お越しくださいませ!



アトリエ・アッティコ 第15回 蔵書票展

2019年10月25日(金)~10月30日(水)

13:00~19:00(最終日17:00まで)

10月26日(土)書票交換会&親睦パーティ17:00より


アトリエ・アッティコ

東京都世田谷区瀬田1-11-4(最寄駅は二子玉川)

tel 03-3707-4536


閲覧数:22回0件のコメント
bottom of page